秋田市御所野の4技能を鍛える英語トレーニング教室 / 英検・TOEIC・小学校外国語のサポートなど / オンラインレッスンも実施中

≫ ハピラボNEWS

ハピラボBLOGを更新しました。

ハピラボBLOGに Singular vs Plural: It’s Not Always Just an “s”! を投稿しました。

日本語は数を明示することが少ないですが、英語は単数なのか、複数なのか数をはっきりさせますよね。
複数形には “s” をつけたり、数えられない名詞もあるとか、いろいろきまりがありますね。

今回は、そんな英語の数にまつわる基本ルールとちょっとした落とし穴を、わかりやすくご紹介します。

ぜひご覧になってくださいね!

コメントを残す

メニューを閉じる